11月1日(日)こどもオンラインビジネスプログラム開催!
小学5年生から中学生の子ども達を大募集!!
オープンビレッジ・こどもオンラインビジネスプログラム 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の魅力を考えよう
令和2年度 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」推進協議会モデルツアー事業
農林水産省「日本の食消費拡大国民運動推進事業」ジャパンハーヴェスト2020オンラインLIVEプログラム
静岡の茶草場農法で作られた「お茶」のすばらしさをもっとたくさんの子ども達に知ってもらうにはどうしたらいい?
お茶農家さんのリアルな課題の解決につながるように、子ども達がお茶の魅力が伝わる方法を考えます。
フォトジェニックな静岡県菊川市の美しい棚田の里「せんがまち」で子ども達も安心して飲めるお茶づくりをする倉沢園の園長と、農業ビジネスを通じて地域活性化に挑戦するジュニアビレッジの小中学生の子ども達と一緒に、子ども達は「静岡の茶草場農法で作られたお茶の魅力」を考え、お茶のラベルシールをデザインします。
★★ここがポイント★★
・子ども達に身近な飲みものの1つ「お茶」の効能やおいしい飲み方を茶農家さんから教えてもらえます。
・世界農業遺産「静岡の茶草場農法」でつくるお茶づくりを茶農家の方に実際に話をきくことで、ミライにつなぐ農業とはどんな農業か、を実感します。SDGsと農業のつながりを知ることができます。
・正解のない問いに対して解決策を考えるプロセスを学ぶことができる思考力を育てるプログラムです。
★★プログラムスケジュール★★
15:00~16:40
オープンビレッジ・こどもオンラインビジネスプログラムへようこそ!
オンラインこども会議の準備をしよう!
●第1部:お茶の飲み比べとおはなしライブ
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」でつくる菊川・深蒸し茶を知ろう
★世界茶草場農法ってなんだろう?
★静岡の茶草場農法で育つお茶の畑ってどんな場所?オンラインせんがまち棚田探検
★静岡のお茶クイズに挑戦しよう
静岡の茶草場農法で作られた「菊川・深蒸し茶」を飲んでみよう
★お湯とマグカップを準備して、深蒸し茶、和紅茶、ペットボトルのお茶を飲み比べてみよう
★色、かおり、味のちがいがわかるかな?深蒸し茶の魅力を味わおう
倉沢園の園長にインタビューしよう
●第2部:商品ラベルづくりワークショップ
「静岡の茶草場農法」の魅力を伝える!オリジナルラベルシールづくりに挑戦しよう
★どうしたら「静岡の茶草場農法」の魅力が伝わるだろう?オリジナルラベルシールづくりに挑戦しよう
★できあがったラベルシールを紹介しよう
まとめとふりかえり
★倉沢園の園長から子ども達へ
★★募集要項★★
●開催日時:2020年11月1日(日)15:00~16:40
●参加料金子ども(小学5年生~中学生):無料
※体験プログラム参加、お茶の教材は無料です。
☆お茶の教材には下記が含まれます。事前にご指定の送付先に送付します。
・深蒸し茶ティーパック(20個入り)×2セット、和紅茶ティーパック(20個入り)、ラベルシール
●対象年齢 小学5年生~中学生の子ども
●オンライン開催プログラムです。