活動レポート
ACTIVITY REPORT

横須賀
農業
【横須賀ジュニアビレッジ】第10回の活動報告
横須賀ジュニアビレッジ第10回の活動を実施しました 紫人参ドレッシング2021年バージョンの試作会を行いました! 今回は自分たちの『味』を決めるため実際にドレッシングなどのレシピを開発・販売をしているエスエスケイフーズ様 […]

横須賀
【横須賀ジュニアビレッジ】第9回の活動報告
横須賀ジュニアビレッジ第9回の活動を実施しました 9月26日(日)の活動報告です。 この日は人参の発芽率の考察、そして追加の種まきを行いました 横須賀は種の間隔と列を畝ごとに変えるという対照実験をしていたのですが3センチ […]

横浜
【寺子屋根っこ塾】市場調査を行いました
【寺子屋根っこ塾】 9月23日に秋山木工とグローカルデザインスクールが共同でプロデュースする寺子屋根っこ塾の活動を行いました! この日の主な活動は2つ。 1つ目は畑のお世話です。約一か月前に植えたジャガイモはしっかり芽が […]

菊川
【菊川ジュニアビレッジ】ハーブ収穫!
ハーブ収穫の最盛期! 9月12日(日)に活動を行いました! 緊急事態宣言で思うように活動ができていませんが、今はハーブの収穫の最盛期です 「どうすれば目標の収穫量を達成できるかな?」 子ども達はオンラインMTGで話し合い […]

横須賀
【横須賀ジュニアビレッジ】第8回の活動報告
横須賀ジュニアビレッジ第8回の活動を実施しました 9月12日(日)の活動報告です。 今回は農家の鈴木優也さんの畑、鈴也ファームに訪れました さまざまなカラフル野菜を育てる優也さんから横須賀の農業や野菜の育てかたについて説 […]

菊川
【菊川ジュニアビレッジ】
菊川ジュニアビレッジの取り組み ジュニアビレッジでは、企業の社員様にジュニアビレッジの運営スタッフとして1年間伴走して頂く、研修プログラムを実施しています。 今回はその様子を、少しだけご紹介します! 菊川ジュニアビレッジ […]

菊川
【菊川ジュニアビレッジ】活動報告
ハーブの収穫全盛期! 緊急事態宣言により、菊川ジュニアビレッジでも対面で集合した活動を中止することになりました。 しかし、ハーブの収穫が全くできていない大ピンチ ということで、オンラインで緊急ミーティングをしました。 議 […]

浜松
【浜松ジュニアビレッジ】活動報告
浜松ジュニアビレッジではサツマイモが育っています! 浜松ジュニアビレッジでは、今年度もサツマイモを栽培! 最近ではツルも伸びてきました。 6,7月は苗の観察や草取りをしました。 暑い中の草取りは、休憩をとりつつみんなで協 […]

横須賀
活動レポート
【横須賀ジュニアビレッジ】第6回の活動報告!
横須賀ジュニアビレッジ第6回を実施 8月29日日曜日に浜松・菊川・横須賀の3拠点合同のオンラインによるアグリテック講座を行いましたので、その様子を報告させていただきます! 「かしこい農業と実験計画の立てかた」 を主題とし […]

横須賀
活動レポート
【横須賀ジュニアビレッジ】第5回の活動報告!
横須賀ジュニアビレッジ第5回を実施 8月22日日曜日、第5回目の活動報告です! 前回の活動で種まきの予定でしたが、雨のため断念…。 そのため本日種まきを行いました! 猛暑の中の作業ではなかったものの、3時間近くに及ぶハー […]

横須賀
活動レポート
【横須賀ジュニアビレッジ】第3回の活動報告!
横須賀ジュニアビレッジ第3回を実施 こんにちは! 7月25日日曜日の第3回目の活動報告をさせていただきます! 今回は、最初に種を植える間隔を決める話し合いをしてから、菌液をもう一度作り、畑で畝作り・マルチ張りの作業を行い […]

横須賀
活動レポート
【横須賀ジュニアビレッジ】第2回目の活動を行いました!
横須賀ジュニアビレッジ第2回を実施 7月18日日曜日、第2回目の活動がありました! 今回は納豆菌とイースト菌作り、畑に肥料と菌をまく作業、土づくりに関しての学習を行いました。 まず、最初に2つのグループに分 […]